検査を行い、どの部分に治療が必要か決定します。様々な検査から、問題の根源がわかっていきます。

身体のすべての部分(関節、筋肉、内蔵、頭蓋骨など)の可動性・柔軟性に問題がないか、手技により検査していきます。

どこかに可動域の制限があると、健康状態を悪化させます。

最も効果的な治療法を選択します。

ポキっと音の鳴るような素早い手技を受けたくない方には、よりソフトな治療を選択します。